育成強化史㉒
2022/07/01
皆さん、Waccです。
ご機嫌いかがでしょうか!Waccは毎日元気にゲストの皆様をお迎えしてテニスライフを楽しんで頂いています。
だんだんと暑くなり熱中症もあります。喉が渇いてなくても水分補給を忘れないようにしましょう。
ジュニア育成強化にあたるいろいろなあるあるのなかで一番は保護者との関係です。
子供に決めさせる?子供の考え方?最後は子供のやりたいように・・・
こんなことはよくありますが、たいていは親の判断であったり親が決めています。
これまで平成前半は、親の過保護が子供の成長の妨げになっていましたが、
平成後半は、過保護は当たり前、通り越してコーチでもない親が指導をする。
その指導が子供の可能性や成長の妨げになっています。
統計や総体的に考えなければなりません。
親が指導者・・・
他人のコーチが指導者・・・
どっちが多いと思いますか?
わからないで迷うことと・・・
わかっていて迷うこと・・・
経験がない中で試行錯誤・・・
豊富な経験があり試行錯誤・・・
全然違うと思います。
役割も考えなければなりません。
子供の私生活(家)の指導(食事・睡眠など)は親・・・
テニスに関わる指導は指導者(コーチ)・・・
指導者が土足で自宅に入り込んで、あれができていないこれができていない、
なんであれを食べている、どうしてあれをさせない・・・など実施したらどう思いますか?
その逆を保護者がしてしまっています。
見たことある・・・知っていると、できるとはちょっと違うことを理解しなければなりません。
他にも子供の実績は自分の実績のようになり、子供が戦績を出すほどに鼻が高くなり勘違いが始まったり・・・
自分の子供が一番で頑張っている、だから認めてほしい・・・短所もあるのに・・・
辞めては自分は悪くない、あそこが悪いあの人がダメといって正当化する・・・
などなど
みたいなことをよく耳にします。
やはり役割分担とそれぞれの我慢がジュニア育成・強化には必要だと考えています。
こういったことを考えるとやはりある時期は、親元離れて寮に入り指導者に任せて見守るほうが、
可能性を見出だしやすいのだと考えています。
今はどうなんでしょうか?
続く・・・
Waccは、大阪府、大阪市、松原市、八尾市、東大阪市、羽曳野市、藤井寺市、富田林市、河内長野市、堺市、狭山市などの方々を対象に運営するテニスクラブです。一般ゲストレッスン・ジュニアレッスンの体験レッスンを毎日実施しています。Waccの思いが詰まったテニスレッスンをご体験ください。
宜しくお願い致します。特に富田林市や近隣でテニスレッスンを検索される方々には体験レッスンなどご利用頂きご来場頂きたいと思います。